TOP
保育の取り組み


保育内容






施設概要
入園案内
採用情報
書類一覧
・生き生きと遊べる子どもに育てます。
心を弾ませ、身体をいっぱい使って遊び、食べることに興味を持たせます。
・無限に成長できる子どもに育てます。
子ども達の限界を大人が決めずに、様々なことを経験できるように関わります。

・子ども一人ひとりの成長を理解し、育てます。
一人ひとりに合わせた関りを常に考え、保護者と共に理解を深めます。

・他人も自分も大切にし、命を尊ぶ子どもに育てます。
地域のお年寄りや、身近な人に感謝の気持ちを育てます。

生き抜く力を育む保育

おうじ絆保育園の保育の基本方針です!


➡裸足保育
異年齢保育
施設概要

保育の取り組み

保育内容


戻 る
入園案内
採用情報
➡コーナー保育
書類一覧




➡非認知能力
戻 る
➡異年齢保育
←非認知能力
コーナー保育→
メニュー
Ⓒ Copyright 2020 hanyuukai All reserve
よくある質問
プライバシーポリシー
/
さまざまな年齢の子どもを一緒に保育する「異年齢保育」現代では少子化が進み、異なる年齢の子どもと遊ぶ機会も減っていることから、異年齢の子どもと触れ合う機会を作る保育園が増えてきてます。
年上の子どもが年下の子どもをいたわり、年下の子どもが年上の子どもに憧れ真似をするといった気持ちが育っていきます。これらは人との関わりが多い方が自然と身につく機会も多いのではないのでしょうか。年上の子どもは、自然に年下の子どもに自分のできることを教えたりし、お世話をしていく中で、責任感が芽生え、社会性を身につけることでしょう。また、その中で大人から誉められることで、自尊心や満足感を得て、自身につながることも期待できまし、自分の気持ちや意見をしっかりと言葉で伝える力も身につきます。年下の子どもは、年上の子どもから良い刺激を受けることができます、年上の子は憧れの存在です。間近で観察したり、真似して挑戦しようとする気持ちが生まれたり、いろいろなこと興味や関心を持つことができたりするでしょう。